ここから本文です。

介護保険事業所の方へ

本会へお問い合わせいただく前に
毎月、月末から10日までの間は非常に電話が混み合います。
お問い合わせの前に『よくある質問(Q&A)』及び『介護給付費請求の手引き(審査支払結果帳票の解説)』をご一読いただき、エラー対処方法等をご確認ください。

 
                                                                                    

介護保険に係る請求受付締切日(受付窓口設置日)~支払日(予定)

受付年月 受付窓口設置日 返戻通知等発送 支払通知等発送 支払日
令和5年2月
10日(金)
 2月28日(火)  3月17日(金)
3月30日(木)
3月
10日(金)
 3月30日(木)  4月17日(月)
4月27日(木)
4月
 10日(月)  4月27日(木)  5月19日(金)
5月30日(火)
5月
10日(水)
 5月30日(火)  6月19日(月)
6月29日(木)
6月
10日(土)
 6月29日(木)  7月19日(水)
7月28日(金)
7月
10日(月)
 7月28日(金)  8月18日(金)
8月30日(水)
8月
10日(木)
 8月30日(水)  9月19日(火)
9月28日(木)
9月
9日(土) 10日(日)
 9月28日(木) 10月19日(木)
10月30日(月)
   10月       10日(火) 10月30日(月) 11月17日(金) 11月29日(水)
   11月       10日(金) 11月30日(木) 12月19日(火) 12月28日(木)
12月
9日(土) 10日(日)
12月27日(水)  1月19日(金)
1月30日(火)
令和6年1月
 10日(水)
 1月30日(火)  2月19日(月)
2月28日(水)
2月
10日(土)
 2月29日(木)  3月19日(火)
3月28日(木)
3月
9日(土) 10日(日)
 3月28日(木)  4月19日(金)
4月30日(火)

 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送又は宅配便による提出にご協力をお願いします。
  その場合は、10日必着でお願いします。

 

インターネットで請求の場合

  • 毎月10日の午後11時30分までに送信を終了してください。

磁気媒体・帳票(紙)で請求の場合

  • 10日が土曜日の場合は、午前9時から午後5時まで受付けます。
  • 10日が日曜日の場合は、9日の土曜日・10日の日曜日の午前9時から午後5時まで受付けます。
  • 受付場所は5階となります。
 

請求について

1 インターネット請求について

インターネット請求を開始するには
  1. インターネット請求を開始する届出書(Excel:34KB)の提出
    ※本会から郵送する『電子請求登録結果に関するお知らせ』にて請求ID及び(仮)パスワード、証明書発行用パスワードを通知します。
  2. 電子請求受付システムにログインしてください。
    ※詳しくはこちら→『介護電子請求をはじめる前に』(PDF:1.62MB)
      ※別途伝送ソフトが必要です。
代理請求について

 代理請求とは、介護保険における介護給付費等の請求事務を事業所に代わって行うことです。
 事業所は代理人に請求事務を委任し、代理人は事業所から委任された請求事務を行うために、本会へ代理人情報申請を行ってください。
 ※詳しくはこちら→「代理人請求をはじめる前に」(PDF:8.21MB)

 

電子証明書の取得について

インターネット請求を行うためには、電子請求受付システムにて電子証明書を取得する必要があります。

 【電子証明書の種類と有効期間、発行手数料

種類 有効期間 発行手数料 
介護・障害共通証明書 3年 13,900円
介護保険証明書 3年 13,200円

 取得方法についてはこちら

 

2 帳票(紙)での請求について

  1. 介護保険明細書はサービス月ごとに綴じ、それぞれの一番上に請求書を付けてください。
  2. 給付管理票は異なるサービス月であっても1冊にまとめ、一番上に総括票を付けてください。
  3. 『修正』の給付管理票を提出する場合は、該当する給付管理票の右上部に『2:修正』と朱筆してください。
  4. 給付管理票と請求明細書(サービス計画費)は別綴じにしてください。
  5. 綴じる位置は帳票の左上部をホチキスで留めてください。帳票の枚数が多い場合は紐で綴じてください。
    厚紙等を下に付けないでください。  

3 磁気媒体(FD/CD-R)での請求について

  1. CD-Rでの提出は1事業所1枚です。(月遅れデータ分もまとめて1枚に収納)
  2. 提出後、読み取り不可能等で再提出をしていただく場合があります。データをバックアップしておいてください。
  3. 提出時は必ずデータが入っていることを確認し、ケースにて提出してください。
  4. CD-Rにラベルシールは貼付せず、直接書くか印刷にしてください。
    CD-Rには、事業所番号、名称、サービス提供月、提出年月日、電話番号を記載してください。
    また、医療保険との混入を防ぐ為、『介護』と記載して下さい。
 

ダウンロード資料

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。